政策・実績


県内初の「胃がんリスク検診」を平成25年4月から開始しました

2013年04月01日

Image 県内初の「胃がんリスク検診」を平成25年4月から開始しました。血液検査でヘリコバクター・ピロリ菌の有無と、ペプシノゲン判定による胃粘膜の萎縮度で胃癌、胃潰瘍、慢性萎縮性胃炎などの疾患がわかります。可能性のある方は、精密検査を受け、必要であれば除 ... 詳細 >>

河原12番地先の道路脇の側溝部を改修しきれいに致しました

2013年03月31日

Image 平成25年3月、市川市河原12番地先の道路脇の側溝蓋の一部が無く落下の恐れがあり危険でした。また蓋が古く大きかった為、改修しきれいに致しました。 詳細 >>

行徳小学校前歩道橋に手すりが設置されます

2013年03月27日

Image  市川市富浜1丁目地先の、県道6号線市川浦安線に設置されている歩道橋は、行徳小学校児童の通学路であり、登下校時に沢山の児童が通行しております。そのような中で下校時雨天の際、低学年の児童が本塩側に降りる歩道橋階段で転倒しコブができるという負傷事故 ... 詳細 >>

二俣小学校の通学路にカードレールを設置しました

2013年03月15日

Image 平成25年3月上旬、二俣小学校に通う子供たちの通学路でもある、原木4丁目17~16地先にガードレールを設置することができました。平成24年の春に、京都府亀岡市の通学途中の小学生の列に、居眠り運転の車が突入するという大変痛ましい事故がありました、 ... 詳細 >>

田尻5丁目1番地先の外環工事の仮設道路に夜間の安全確保のため街灯を設置しました

2013年02月28日

Image 平成25年2月、市川市田尻5丁目1番地先の外環工事の仮設道路に夜間の安全確保のため街灯を設置しました。 詳細 >>