行徳小学校前歩道橋に手すりが設置されます


行徳小学校前歩道橋に手すりが設置されます

2013年03月27日

 市川市富浜1丁目地先の、県道6号線市川浦安線に設置されている歩道橋は、行徳小学校児童の通学路であり、登下校時に沢山の児童が通行しております。そのような中で下校時雨天の際、低学年の児童が本塩側に降りる歩道橋階段で転倒しコブができるという負傷事故が発生しました。幸い軽傷で大事には至りませんでしたが、歩道橋に手すりが設置されていたら事故は未然に防げたと考えられます。


そこでこの度、浅野さちは、地域市民の皆様からの
3000名を超す設置要望書を取りまとめ、平成25327日県土整備部長へ提出しました。

県からは早急に予算を確保し、6月に設置工事をする旨の回答を得る事ができました。

20130327県庁で要望 

 

タグ: 市民相談・実績 議員活動 | 2013年03月27日