2016年10月07日
平成28年10月7日(金)、公明党市川市議団は市民の皆様から寄せられた意見や要望を410項目にまとめた「平成29年度予算要望書」を大久保市長へ提出しました。「待機児童対策と共に子育て支援の更なる充実」「健康寿命を延伸する高齢者施策」「学校教育の ... 詳細 >>
2016年08月01日
平成28年8月1日(月)、本日より母子保健相談窓口「アイティ」が開設されました。「アイティ」はフィンランド語で「お母さん」を意味します。この窓口は、妊娠期から子育て期まで継続した支援を行うフィンランドの制度を参考にしたことから、生まれてきた子ど ... 詳細 >>
2016年07月26日
市川市では、平成28年7月から予防接種モバイルサービス「いちかわっこ予防接種スケジュールナビ」を始めました。 「予防接種スケジュールナビ」は、市川市の予防接種情報等を提供するモバイルサービスです。この制度は平成27年6月と平成28年2月の市議会 ... 詳細 >>
2014年03月20日
平成26年3月中旬、市川市田尻1丁目の永谷グランドの段差を整備致しました。子供たちの遊び場として、また運動する場としてきれいに整備され地域住民の方から大変に喜ばれています。 詳細 >>
2014年01月24日
平成26年1月24日(金)、産業道路の街路樹を低木に植え替え歩道整備をおこないました。南八幡2丁目と鬼高4丁目間を東西に通る産業道路は地域住民の生活道路として多くの沿線住民に利用され、また第六中学校の生徒の通学路としても利用されています。市川イ ... 詳細 >>