2021年02月08日
2021年2月8日(月)、参院議員会館に於いて公明党女性委員会主催の2021年政府予算案の説明会が開催されました。私(浅野さち)もオンラインで参加し、女性・子育て支援や教育、防災減災対策などについて勉強させて頂きました!
山口那津男代表は、女性議員の地方議会での政策実現への着実な取り組みに期待を寄せ、「女性議員は党の推進力」と力説されました。
 

2021年01月29日
2021年1月29日(金)、新型コロナウィルス感染拡大防止に関する緊急要望書、第4次を村越市長に提出致しました。
2度目の緊急事態宣言の中、市民の生活や環境整備、何より今後開始される、ワクチン接種における市の体制づくりの構築が重要課題です。
今回は15項目にわたる要望をさせて頂きました。
主なものは、自宅療養患者全員にパルスオキシメーターの貸与、コロナ感染者に対するまたは濃厚接触者となった児童生徒への丁寧かつ効果的な学習支援及び心のケア、アーティスト支援事業の第2弾、生活困窮者自立支援事業に対して適切な予算措置と体制強化等です。
これからも皆様のお声を伺い、命を守る取り組みを推進参ります!
 
 

 

 

2020年12月12日
2020年12月12日(土)、東西線行徳駅前で日本赤十字社の献血ご協力の呼びかけのお手伝いを公明党市川総支部青年局と議員団で致しました。
ご協力頂きました皆様大変にありがとうございます!
 
 

 

 
