ブログ


市川市行徳野鳥観察舎に視察に行って参りました

2020年10月15日

2020年10月15日(木)、10月11日に新しくオープンしました市川市行徳野鳥観察舎に視察に行って参りました。
愛称を市内外から募集し、投票の結果、最も多かった「あいねすと」に決定致しました。
野鳥観察をはじめ、行徳近郊緑地の様々な生物多様性が発見出来ます。
カフェスペースもあります。
入場無料ですので一度行ってみて下さいね!

市川市行徳野鳥観察舎4

市川市行徳野鳥観察舎1

市川市行徳野鳥観察舎2

市川市行徳野鳥観察舎3

「行徳臨海部に関連する特別委員会」の視察で行徳野鳥観察舎に伺いました

2019年12月19日

2019年12月19日(木)、市川市議会の特別委員会「行徳臨海部に関連する特別委員会」の視察で行徳野鳥観察舎に伺いました。
従来の野鳥観察舎の機能に加え、来場者が気軽に休憩を取りながら緑地の眺望等を楽しめる施設をと現在建て替え工事しており令和2年7月に完成予定です。
また、地域コミュニティーゾーン、市川漁港など5ヶ所を視察致しました。

行徳臨海特別委員会の視察3

行徳臨海特別委員会の視察2

行徳臨海特別委員会の視察1

2019年信篤公民館文化祭が開催されました

2019年10月19日

2019年10月19日(土)、市川市信篤公民館に於いて2019年信篤公民館文化祭が開催されました。
日頃の活動の成果を披露して頂きました。
携わってくださる皆様方ありがとうございます。素晴らしかったです。

信篤公民館文化祭1

信篤公民館文化祭3

信篤公民館文化祭2

国立がん研究センター東病院 レディースセンターに視察に伺いました

2019年05月10日

2019年5月10日(金)、公明党がん対策推進本部長の秋野公造参議院議員と竹谷とし子参議院議員と共に柏にあります国立がん研究センター東病院 レディースセンターに視察に伺いました。
患者さんが適切なケアにたどり着けるよう「多職種が横断する院内組織、外見の変化や妊娠・出産の影響など女性特有の悩みや不安を解決して日常生活が送れるようにサポートする」大変心強いセンターでした。
全国にこのようなレディースセンターが出来る事を願います!

5月10日.がん対策推進本部長3

5月10日.がん対策推進本部長2

5月10日.がん対策推進本部長1

消防操法大会が開催され市川市消防団は2位になり県大会に出場します

2018年06月23日

平成30年6月23日(土)、国府台スポーツセンター陸上競技場に於いて千葉県消防協会東葛飾支部消防操法大会が開催され、東葛飾支部管内9市の消防団が訓練の成果を競いました。
この大会で市川市消防団は2位になり東葛飾支部代表として 7月28日に千葉県消防学校で開催される千葉県消防操法大会に出場します。
大変おめでとうございます。
日頃より消防団におかれましては、市民の安全・安心のためにご尽力頂き本当にありがとうございます。
私も引き続き応援して参ります!

消防操法大会2

消防操法大会3

消防操法大会1