2019年01月24日
2019年1月、市川市鬼高4-4地先の産業道路(県道)の市川警察署前の歩道に段差があり、通行された方が転倒したとの市民の方の声を伺いました。そこで 赤間まさあき県議会議員と連携し、段差がある歩道をアスファルト舗装で平らに補修、早期に改善すること ... 詳細 >>
2019年01月14日
2019年1月、市川市二俣1丁目12地先の市道側溝部の蓋に隙間があり、通行人の方が側溝に足が落ち、つまづくなど危険があるので、このたびコンクリートで隙間を埋めてきれいに改修致しました。地域を回らせて頂く中で、今回この危険箇所が見つかり対処するこ ... 詳細 >>
2019年01月11日
2019年1月、市川市鬼高2丁目20地先の真間川沿いの市道の桜並木の枯れ草や樹木の枝が伸びて歩行者や自転車の走行の妨げとなっており大変危険であるとのご指摘を近隣住民の方からいただきました。そこでこの度、市担当部局に依頼し危険な枝を伐採し枯れ草な ... 詳細 >>
2018年10月18日
平成30年10月、市川市田尻5丁目23地先の市道は道幅が狭く、車両の通り抜けが困難な為、注意喚起の「この先車の通り抜け困難です」の蛍光電柱幕と看板を取り付けました。 詳細 >>
2018年10月18日
平成30年10月、市川市八幡1丁目22地先の市道交差点は自転車と車の往来が多いにもかかわらず、特に自転車は一時停止しない事も見受けられ、出合い頭衝突の危険があるため、「あぶない!!とびだし」の一時停止喚起の路面シールを貼りました。 詳細 >>