ブログ


市川駅前にて「児童虐待防止推進月間」の街頭演説会をおこないました

2015年11月16日

平成27年11月16日(月)、JR総武線市川駅前にて「児童虐待防止推進月間」の街頭演説会をおこないました。今月11月は、厚生労働省が定める「児童虐待防止推進月間」です。また、オレンジリボンは児童虐待防止運動のシンボルです。(地域をリボンのオレンジの色で埋め尽くそうという計画)
千葉県女性局と青年局の合同で市川市、八千代市、習志野市、船橋市、浦安市の各市議会議員、また阿部俊昭県会議員(柏市)も参加し開催致しました。
毎年、児童相談所に届けられる相談件数は増え続けています。
何か異変に気がついたら、「いち早く」の「189」の電話番号で児童相談所につながります。
これからも子供の命を守る為に頑張って参ります。

児童虐待防止推進月間の街頭演説会1

市川駅と本八幡駅、南行徳駅で街頭演説会をおこない、9月度市川市議会報告を致しました

2015年10月14日

平成27年10月14日(水)、JR総武線の市川駅と本八幡駅、東京メトロ東西線の南行徳駅で街頭演説会をおこない、先般開会された平成27年9月度市川市議会のご報告を致しました。

市川駅、本八幡駅、南行徳駅、で街頭演説会

防災の日にちなみ、公明党女性局にて街頭遊説をさせて頂きました

2015年09月01日

本日、9月1日、防災の日にちなみ、公明党女性局にて、行徳駅、市川駅、本八幡駅にて街頭遊説をさせて頂きました。
市民の皆様のいのちと生活を守る防災、減災対策、そして、災害に強い社会の実現に全力で取り組んで参ります。

防災の日街頭遊説

平成27年8月9日(日)、JR本八幡駅と東西線行徳駅の2ヶ所で公明党青年局の皆さんと共に献血運動をさせて頂きました

2015年08月10日

平成27年8月9日(日)、JR本八幡駅と東西線行徳駅の2ヶ所で公明党青年局の皆さんと共に献血運動をさせて頂きました。
公明党青年局の献血運動は毎年夏の一番暑いこの時期におこなっています。
駅を利用される多くの市民の皆様に献血の重要性を訴えさせて頂きました。
献血にご協力頂きました皆様、大変ありがとうございました。

本八幡駅献血運動2

平成27年8月7日(金)、原木中山駅前にて駅頭をおこないました

2015年08月07日

平成27年8月7日(金)、東京メトロ東西線原木中山駅前にて駅頭をおこないました。