政策・実績


田尻3丁目4番地先の市道交差点に蛍光立て看板を設置致しました

2017年07月10日

Image 平成29年7月、市川市田尻3丁目4番地先の市道交差点は、交通量が多く左右の見通しも悪いので、飛び出し・出合頭事故等の危険があるとの地域住民の方からのお声を頂戴し、安全対策の為に、「注意、左右を確認しましょう」の蛍光立て看板を設置致しました。 ◎ ... 詳細 >>

田尻2丁目9番地先の市道交差点に「あぶない!!とびだし」「とまれ」の表示をおこない安全対策を講じました

2017年07月04日

Image 平成29年7月、市川市田尻2丁目9番地先の市道交差点に於いて、自転車などが左右を確認せず出合頭事故などが発生する危険があるため、「あぶない!!とびだし」「とまれ」の表示を道路面におこない安全対策を講じました。 詳細 >>

田尻2丁目6地先の側溝蓋の破損があり改修致しました。

2017年07月04日

Image 平成29年7月、市川市田尻2丁目6地先の側溝蓋の破損があり歩行者がつまづくなど危険がある為、蓋の交換と陥没箇所をアスファルトで補修し破損個所の改修を実施致しました。 ◎改修後(蓋を3枚交換し段差をアスファルトで補修しました) ◎改修前(蓋に破 ... 詳細 >>

南八幡1丁目20番地先の市道交差点にベンガラ(赤系)のカラー塗装を実施し安全対策を致しました

2017年04月28日

Image 平成29年4月、市川市南八幡1丁目20番地先の市道交差点に注意喚起の為のベンガラ(赤系)のカラー塗装を実施し安全対策を致しました。この交差点は来月5月に市川市仮本庁舍が移転、供用を開始すると周辺の交通量の増加が予想されるため市民の皆様の安全を確 ... 詳細 >>

田尻第2少年広場の防護ネットを補修しました

2017年04月17日

Image 平成29年4月、市川市田尻4丁目の田尻第2少年広場の防護ネットが破れておりボールが飛び出すなど危険な状態でした。そこで市の担当部局へ依頼をし、このたびネットの補修を致しました。「子どもたちが安心して運動ができるようになりました」とのうれしいお声 ... 詳細 >>