政策・実績


田尻3丁目6-17地先の歩道ポールコーンの接着剤跡をきれいにしました

2016年01月22日

Image 平成28年1月、市川市田尻3丁目6-17地先の歩道のポールコーンの接着剤跡がデコボコしていて、歩行者の方がつまづいて転倒したという声がありました。そこで市の担当部局へ改善の申し入れをし、デコボコ面をグラインダーで削りきれいに修理して頂きました。 ... 詳細 >>

田尻3丁目7番地先の市道側溝蓋を改修しました

2016年01月19日

Image 平成28年1月、市川市田尻3丁目7番地先の市道側溝蓋が破損し、ところどころ穴が開いていて歩行者がつまづくなど危険な状態でした。そこで市担当部局へ改修の要望をしこの度改修工事を実施して頂きました。改修後は平らで綺麗になり危険が除去されました。   ... 詳細 >>

田尻3丁目6番地先の市道側溝の蓋(グレーチング)のガタツキを修復しました

2016年01月19日

Image 平成28年1月、市川市田尻3丁目6番地先の市道側溝の蓋(グレーチング)にガタツキがあり、ガタガタと音が酷いとの地域住民の方から改善のご要望がありました。そこで市担当部局に改善の相談をし、この度ガタツキを修復致しました。 詳細 >>

スマホ用アプリ「i広報紙」で広報いちかわを配信します

2016年01月16日

Image 広報いちかわは、新聞オリコミ、公共施設や駅・コンビニなどでの配布、Webサイトへの掲載などによりお届けしていますが、この度、多くの市民の皆様に手軽に読んでいただけるよう、スマホ用アプリ「i広報紙」による配信を始めます。これは私が平成27年(昨年 ... 詳細 >>

鬼高3丁目27番地先のショップス脇の市道路面の修理・再舗装をおこないました

2015年12月18日

Image 平成27年12月18日、市川市鬼高3丁目27番地先のショップス脇の市道路面が「波打つ位凸凹で走行車両等がハンドルを取られ危険」とのご指摘を地域住民の方から頂きました、そこで市川市の担当部局へ相談、改修の申し入れをし、この度、当該路面の修理・再舗 ... 詳細 >>