2020年05月13日
2020年5月、市川市鬼高2丁目11から12地先の真間川護岸のコンクリート壁に切れ目があったため安全対策として改修致しました。◎改修後(隙間をコンクリートでふさぎました) ◎改修前(大雨のとき護岸の隙間から氾濫の恐れが・・・) 詳細 >>
2020年04月27日
2020年4月、市川市田尻5丁目18地先の市道は信篤小学校の通学路になっておりますが、交差点表示のクロスマークやドットライン、路肩ラインなどが摩耗により薄く見難くなっており、「飛び出しや出合い頭衝突の危険が・・・」とのお声を地域住民の方から頂き ... 詳細 >>
2020年03月17日
2020年3月、市川市鬼高3丁目34地先の市道が幹線道路の抜け道となっており、「通行する車両がスピードを出し危険」とのご指摘が近隣住民の方からありました。そこで市担当部課と相談し、「スピードおとせ」の蛍光電柱幕を設置して頂きました。 詳細 >>
2020年03月12日
2020年3月、市川市本行徳にある本行徳排水機場横の歩道部が木の根上がりにて路面がデコボコで歩行時につまづくなどして危険とのご指摘が地域住民の方からありました。そこで市の担当部課に相談し、根上がり解消の改修工事をして頂きました。 ◎改修後(平ら ... 詳細 >>
2020年02月02日
2020年2月、市川市鬼越1丁目5地先の国道14号(千葉街道)と市道との交差点ですが、鬼高2丁目方向からの一方通行の出口に当たるため車両の右折や左折が非常に多く、「横断中の歩行者に対する安全対策をとってほしい」とのご要望が地域住民の方からありま ... 詳細 >>