2023年05月10日
2023年5月、市川市立行徳小学校の東門前の市道に設置してある「とまれ」の道路標示が摩耗で見えにくくなっていたため新しく貼り直して頂きました。 ◎補修後 ◎補修前 詳細 >>
2023年03月29日
鬼高2丁目の大堤公園では以前に破損したフェンスを改修した際に基礎部に段差が発生したため、そこに歩行者がつまづき転倒したとのお話しを地域住民の方から伺いました。すぐに市担当課に対し対策を要望したところ、基礎部段差に注意喚起の為の夜間でも光る反射シ ... 詳細 >>
2023年03月29日
市川市立行徳小学校の東門前面道路の側溝に転落防止の注意喚起、安全対策として赤色ポールコーンを設置して頂きました。また、学童保育の下校時に校門周辺が暗いため、道路を照らす電灯が欲しいとの要望があったため担当課と相談し早速取り付けて頂きました。 ... 詳細 >>
2023年03月10日
2023年3月、市川市立信篤小学校の通学路にも指定されているこの市道は普段から車の通行量が多く、児童保護者の皆様から危険とのご指摘を頂きました。そこで市川市担当課と相談し、安全対策として田尻4丁目14番地先の電柱に「学童横断注意」の蛍光電柱幕を ... 詳細 >>
2023年03月04日
2023年3月、市川市南八幡2丁目27番地先の市道交差点(T字路)路面のドットマークやクロスマークが摩耗してきており、交差点であることが分かりづらく、歩行者・自転車・車などの出会い頭衝突の危険があるとのご指摘を近隣住民の方から頂きました。そこで ... 詳細 >>