政策・実績


南八幡2丁目15番地先の市道に安全対策ため「スピード落とせ」の蛍光反射電柱幕を設置しました

2014年12月31日

Image 平成26年12月、市川市南八幡2丁目15番地先の市道が「幹線の抜け道でスピードを出す車両が多く事故の危険が高い」との相談があり安全対策ため「スピード落とせ」の蛍光反射電柱幕を設置しました。 詳細 >>

妙典1丁目6番地先の交差点に安全対策として白線を引き、オレンジ色のポールコーンを設置しました

2014年12月31日

Image 平成26年12月、市川市妙典1丁目6番地先の市道交差点は通学路にもなっており地域の方からの安全対策への要望がありました。そこで安全対策として歩行者が安全に通行出来るように路側帯に白線を引き、オレンジ色のポールコーンを設置しました。 詳細 >>

妙典1丁目21番地先の交差点に注意喚起の「とまれ」の安全シートを設置しました

2014年12月31日

Image 平成26年12月、市川市妙典1丁目21番地先の市道交差点は通学路にもかかわらずスピードを出している車もあります。また飛び出しも多く危険なので注意喚起の為に路面に「とまれ」の安全シートを設置しました。 詳細 >>

原木3丁目1の22地先の道路脇に安全確保の為、オレンジ色のポールコーンを設置致しました

2014年12月29日

Image 平成26年12月、市川市原木3丁目1の22地先の道路脇に安全確保の為、オレンジ色のポールコーンを設置致しました。 詳細 >>

原木3丁目16番地先の交差点の横断歩道を安全確保の為にコンパクト化しました

2014年12月29日

Image 平成26年12月、市川市原木3丁目16番地先の交差点の横断歩道を安全確保の為にコンパクト化しました。 詳細 >>