政策・実績


田尻3丁目11番地先の市道の側溝部を改修致しました

2016年04月18日

Image 平成28年4月、市川市田尻3丁目11番地先の市道の側溝部を改修致しました。ここは道幅が細くなっている区間の側溝の蓋が無く、歩行者や自転車の通行上大変危険という声が地域住民の方からありました。 この度、綺麗に整備され蓋も設置されましたので大変安心 ... 詳細 >>

南八幡1丁目12-16番地先の市道側溝蓋を改修致しました

2016年04月12日

Image 平成28年4月、市川市南八幡1丁目12-16番地先の市道側溝蓋の破損があり、歩行者が穴に足を取られつまづくなど危険な為このたび改修致しました。 ○改修後(安全で綺麗になりました) ○改修前(穴が開いていて足を取られ躓く危険が・・・)    詳細 >>

赤ちゃんの駅が平成28年4月から開始されます

2016年04月07日

Image 赤ちゃんの駅が平成28年4月から開始されます。これは私が平成26年12月議会にて「赤ちゃんの駅」について質問し、設置を要望したものが実現したものです。「赤ちゃんの駅」とは、乳幼児連れの保護者とお子さまが安心して授乳やおむつ替えのために立ち寄れる ... 詳細 >>

田尻5丁目25の15番地先のカーブミラーを新品に交換致しました

2016年03月31日

Image 平成28年3月、市川市田尻5丁目25の15番地先の市道のカーブミラーが破損していたので新品に交換致しました。○交換後(見難かった先がハッキリ確認出来ます) ○交換前(鏡面が割れて見難い状態でした) 詳細 >>

妙典1丁目14番地先の妙典スーパー堤防に階段を設置致しました

2016年03月25日

Image 平成28年3月、市川市妙典1丁目14番地先の江戸川河川沿いの妙典スーパー堤防の改修の際、堤防に上がる階段を移動し設置致しました。これは地域住民の皆様からのご要望が実現されたもので、改修後は道路に添って階段が設置された事により、災害時などに避難経 ... 詳細 >>