政策・実績


南八幡1丁目20番地先の市道交差点にベンガラ(赤系)のカラー塗装を実施し安全対策を致しました

2017年04月28日

Image 平成29年4月、市川市南八幡1丁目20番地先の市道交差点に注意喚起の為のベンガラ(赤系)のカラー塗装を実施し安全対策を致しました。この交差点は来月5月に市川市仮本庁舍が移転、供用を開始すると周辺の交通量の増加が予想されるため市民の皆様の安全を確 ... 詳細 >>

田尻第2少年広場の防護ネットを補修しました

2017年04月17日

Image 平成29年4月、市川市田尻4丁目の田尻第2少年広場の防護ネットが破れておりボールが飛び出すなど危険な状態でした。そこで市の担当部局へ依頼をし、このたびネットの補修を致しました。「子どもたちが安心して運動ができるようになりました」とのうれしいお声 ... 詳細 >>

田尻5丁目15地先の市道T字路交差点へ蛍光反射電柱幕の設置を行いました

2017年04月17日

Image 平成29年4月、市川市田尻5丁目15地先の市道T字路交差点で、自転車の出合頭衝突事故がたびたび発生していました。地域住民の皆様から安全対策の要望があり、市の担当部局へ依頼をし「出合頭事故注意」の蛍光反射電柱幕の設置を行いました。  ○設置後(黄 ... 詳細 >>

妙典3丁目13地先にカーブミラーを追加で1基設置致しました

2017年01月20日

Image 平成29年1月20日(金)、市川市妙典3丁目13地先から17地先に出るT字路交差点の右方向が見えにくいとの声が地域住民の方からありましたので、市担当部局に依頼し、カーブミラーを追加で1基設置致しました。 ◎改修後(右方向が確認しやすくなりました ... 詳細 >>

鬼高2丁目の大堤公園の壊れた柵を改修しました

2017年01月17日

Image 平成29年1月17日(火)、市川市鬼高2丁目の大堤公園の柵が壊れてしまい危険な状態でしたので、市担当部局に依頼をして一部を応急処置として改修しました。公園を利用する子どもたちの安全安心の為に今後全体の柵を改修する予定です。 ◎改修後(柵はきれ ... 詳細 >>