政策・実績


原木1丁目8地先の歩道のアスファルトを補修しました

2018年04月07日

Image 平成30年4月、市川市原木1丁目8地先の歩道のアスファルトが剥がれ穴があいていました。地域住民の方から、ベビーカーや車いすでの通行に支障があるし、小さなお子さんや高齢者の方などが歩行時につまづく危険があるとのご指摘をいただきこのたび改修致しまし ... 詳細 >>

田尻4丁目12地先と田尻2丁目7地先の市道側溝部に側溝蓋の設置をして頂きました

2018年03月23日

Image 平成30年3月、市川市田尻4丁目12地先と田尻2丁目7地先の市道側溝部に側溝蓋が無く、歩行者や自転車の方が通行時に転落の恐れがあり大変危険とのお声を頂戴していました。そこで早期の改善を市川市の道路安全課に強く要望致していたところこの度、側溝蓋の ... 詳細 >>

下新宿4にある寺町公園脇に「ゴミカゴ」を設置致しました

2017年12月26日

Image 平成29年12月26日(火)、市川市下新宿4にある寺町公園脇に「ゴミカゴ」を設置致しました。これまでに2回ほど、ごみを燃やされる事件があり、地域の市民の皆様のご要望を伺い早速設置致しました。また、抑止のために看板も設置致しました。地域の安全を脅 ... 詳細 >>

鬼高小学校の正門路面に「とまれ」の路面シール貼りました

2017年12月25日

Image 平成29年12月25日(月)、市川市立鬼高小学校の正門路面に「とまれ」の路面シール貼りました。校門から道路へ飛び出した児童がいて事故を心配をされている学校関係者の声をお伺いしこの度実施致しました。児童の皆さん!安全のため「右をみて左をみて」校門 ... 詳細 >>

鬼高小学校前の市道と交差する路地に路面シールを貼って頂きました

2017年12月23日

Image 平成29年12月、市川市鬼高2-18地先の鬼高小学校前の市道と交差する路地に以前から「飛び出し危険」の標示はありましたが、見えずらくなっていたので、より認識し易いように更に「飛び出し危険」の路面シールを貼って頂きました。 詳細 >>