2019年09月05日
2019年9月5日(木)、市川市田尻3丁目6番地先の市道路面に「とび出し注意」の路面表示をおこないました。この道路近隣には保育園や公園もあり「幼児・児童等への安全対策を!」との地域住民の皆様のお声を伺い、市の担当部局と相談し実施して頂いたもので ... 詳細 >>
2019年08月12日
2019年8月、市川市高谷2丁目4地先の市道の歩道に設置してある点字ブロックがはがれており「視覚障がい者の方にとって危険」 また「めくれた点字ブロックに躓く恐れがある」とのご指摘を近隣住民の方から受けました。そこで担当部局と相談し、このたび歩道 ... 詳細 >>
2019年07月26日
2019年7月、船橋市本中山5丁目と市川市原木1丁目を通る京葉道路下のアンダーパス法面の雨通しのパイプが破損・汚損しており見た目も悪いうえ降雨後に雨水が市道へ溢れ危険な状態でした。そこでこの度パイプの交換修理や草取り清掃など実施して頂き、安全で ... 詳細 >>
2019年06月24日
2019年6月、市川市田尻4丁目16地先の県道船橋行徳線の歩道部にガードパイプを設置致しました。近隣に保育園が開設され、園児の不意の飛び出し・車両への接触事故を未然に防ぐため、市川市選出の赤間まさあき県議会議員と浅野さちの公明党ネットワークで実 ... 詳細 >>
2019年06月18日
2019年6月、市川市鬼高4丁目12地先の市道の側溝に葢が無いため不衛生であったり、また歩行者が転落の危険があるとのご指摘を近隣住民の方からいただきました。そこで市の担当部局と相談しこのたび側溝葢を新設することができました。〇改修後(蓋が設置さ ... 詳細 >>